大阪市生野区木造⑬

午前中にほぼほぼ,纏まったものは搬出済で、午後からはスケルトンダンプで細かい瓦礫、ごみを除き乍ら、併せてれいきで、グランドの整備を彷彿させる作業と併せて綺麗に顧客に引き渡す作業、しかし終わらない、60坪くらいだけどほぼ平 […]

続きを読む
大阪市生野区木造解体⑫

何日か他の現場に指導してる間に此方も随分進んだが、上がってる基礎を見ると、真っ赤な見慣れた、レンガが、生野班職人開口一番、このレンガどうしますか,とのこと、会社に聞いて余りにも、多いと顧客に相談するとのことだが、8トン位 […]

続きを読む
門真市RC木造解体㉙

木造解体とRC解体の2棟の取り壊しも、朝からの、ガラに庭石、生木の根っこの撤去を獲て、整地終了!実働30日か、よーし胸張って大阪住之江へ

続きを読む
門真市RC木造解体㉘

庭石や石垣の石これの処分が厄介、元々は買えば相当な金額だろうけど、今は結構な困りもので、弊社も2か所の処分先付き合いとは言え、ずいぶん遠く、他の解体屋が処分に困り残置してるのも頷ける。今回は3トンダンプで,6台処分何とか […]

続きを読む
大阪市中央区店舗解体

休日返上飲み屋街、堺筋直ぐの2階部、カウンター撤去処分のみの作業。簡単だけど運出が!租やけど、階段でもエレベーターでも出せるし、お昼で終われる?タイパ吉!良いところに居るから、軽ーく昼のみで、リセットOK

続きを読む
大阪市城東木造連棟解体①

連棟でサイディング後張りで50坪程!あいにくの雨でしたが、雨間は内装解体晴れ間は足場と充実した一日で,親父曰く会社の最も初期からの顧客らしく、くれぐれもと念押し、安全第一に拘り無事大阪住之江に

続きを読む
大阪市生野区木造解体⑨

朝から足場の養生やり替え、現場が進んでくると足場シートも施工時よりしおれてくる!コの字で残ってた壁をバラシてほぼほぼ木材系は積み切れたか、明日より、がれきの撤去前にシバチップを大阪住之江へ

続きを読む
門真市RC木造解体㉕

建物の上屋がなくなって、そろそろ10日間くらいか。随分広くなってやり易くは成ってきて、大阪住之江への帰路も軽い

続きを読む
大阪生野区木造解体⑦

20坪程と50坪程の一部切り取りが有る、どうやらこの辺一帯が解体予定,親父聞いたら、今ダンプ仮置きしてる場所も含めて5件目らしく、この現場は残り外周の外壁取って、シバ、チップを大阪住之江迄

続きを読む
大阪生野木造解体⑥

ミニでもユンボはユンボ狭小な大阪下町には打って付け、ここには後一台3トンクラスユンボ入れて、効率UPして大阪住之江に

続きを読む